森は温暖化の危機などから地球を守ってくれる、かけがえのない存在です。公益財団法人森林文化協会は1978年の設立以来、苗木の植樹をはじめ、自ら森を守り育て未来につなぐ活動や、地球環境の保全につながる活動を続けてきました。暮らし、教育、文化、科学、産業など森について多角的に考える月刊誌『グリーン・パワー』も発行。森を守る人たちを応援し、森の大切さをわかりやすく伝えていきます。
森林文化協会からのお知らせ
-
報告注目! ソフトバンクつながる募金が利用できるようになりました
-
活動スケジュール 2020年度 活動スケジュール
-
発行物注目! 月刊「グリーン・パワー」2021年2月号官民で再エネ先進国へ急発進・・・本物?
-
募集 晩秋の「皇居・東御苑を楽しむ」は中止とします
-
発行物注目! 月刊「グリーン・パワー」2021年1月号中央アルプスのライチョウ、復活大作戦
-
活動スケジュール 2020年度活動スケジュール
-
報告注目! 2020ミス日本みどりの女神が協会訪問
「森林と環境」の未来のため力を貸してください
森林文化協会の活動は皆様からのご支援に支えられています。会費、寄付のご入金は、 このホームページから便利でお得なクレジットカードをご利用いただけます。
森林文化協会の活動は皆様からのご支援に支えられています。会費、寄付のご入金は、 このホームページから便利でお得なクレジットカードをご利用いただけます。