「SDGs」といった言葉もない1978年、森林文化協会は設立されました。自然とともに持続可能な社会を実現したい。約半世紀前からそんな思いで活動しています。
新着&おすすめ
-
発行物注目! 年報『森林環境2023』
-
グリーン・パワー 森林のない自治体は使い道なし? 「森林環境譲与税」で進む学校木質化、上下流連携
-
グリーン・パワー 3月の絵暦
-
グリーン・パワー ナミブ砂漠の奇妙な木
-
グリーン・パワー もうひとつの30%――被災地自然再生を防災・減災と復興に活かす
-
オキナワイシカワガエルとアオバナハイノキ
-
情報アラカルト注目! 「緑の募金」にご協力を
-
ブックガイド 『景観生態学』刊行 創立30周年記念し日本景観生態学会
-
ブックガイド GP「時評」執筆者の松下氏が新書「1.5℃の気候危機 脱炭素で豊かな経済、ネットゼロ社会へ」
-
ブックガイド GP連載の柴田氏「世界の森からSDGsへ」が本に 協会会員は割引販売
-
ブックガイド 新書『自然保護と平和構築』 田中俊徳氏がGP加筆
-
発行物注目! 年報『森林環境2022』