主催事業

森林づくりシンポジウム

 森と人との望ましいあり方を追求し、広く地域の人たちと話し合う場を手がけてきました。全国育樹祭の前年に実施するプレイベント「国民参加の森林(もり)づくりシンポジウム」は、1989年から担当自治体などと各地で開いています。

一覧

全シンポジウムの記録

  • 1.緑と文明(1982年7月、東京・築地)

    川喜田二郎、吉良龍夫、鯨岡兵輔、司馬遼太郎、筒井迪夫、富山和子、ドナルド・キーン、宮脇昭、永井道雄

  • 2.森林と人間(1982年9月、滋賀県朽木村)

    笠原六郎、佐々木光、筒井迪夫、南雲秀次郎、西口親雄、岸根卓郎

  • 3.緑の明日へ(1983年7月、東京・築地)

    大岩誠、岡野錦弥、加藤幸子、川添登、木原啓吉、木村晴吉、河野洋平、榛村純一、田中澄江、外山八郎、長州一二、藤谷豊、辰濃和男

  • 4.都市と森林を結ぶもの(1983年10月、東京・築地)

    塩田敏志、田村明、福岡克也、正村公宏、筒井迪夫

  • 5.緑と生活(1984年7月、東京・築地)

    阿部学、薄井清、北村昌美、鯨岡兵輔、小嶋麗逸、柴田敏隆、フランソワーズ・モレシャン、山口貞美、杉本一

  • 6.地域の産業起こしを考える(1984年10月、宮城県鳴子町)

    大熊幹章、沢口滋、関島寿子、寺井謙次、福岡克也、福島康記、船越昭治

  • 7.緑と都市(1985年5月、福岡市)

    漆原美代子、遠藤一馬、勝浦康之、品田穣、谷伍平、田村明、中村玲子、真鍋博、宮本憲一

  • 8.国産材時代の課題(1985年9月、熊本市)

    赤井英夫、大井道夫、杉谷麗子、筒井迪夫、福岡克也、藤本照信、黒田迪夫

  • 9.緑と水と街(1986年4月、大阪・中之島)

    梅原猛、大島靖、吉良龍夫、四手井綱英、高橋裕、武村正義、堤利夫、福岡克也、森ミドリ、力石定一、早稲田収 奥尾幸一

  • 10.都市近郊林を考える(1986年10月、大阪府高槻市)

    有村桂子、加藤晃規、高橋理喜男、濱谷稔夫、半田良一、南雲秀次郎、筒井迪夫

  • 11.利根の水源と森づくり(1987年10月、前橋市)

    池下とみ、黒澤丈夫、島嘉寿雄、濱谷稔夫、真下玄永、吉岡初子、筒井迪夫

  • 12.資源・環境としての緑を考える(1988年10月、盛岡市)

    太田大三、小野寺苓、品田穣、高橋勲、沼田真、福島康記、船越昭治

  • 13.21世紀へ豊かなみどりを(1989年6月、東京・築地)

    大内力、大来佐武郎、松田堯、山縣睦子、渡辺誠毅、黒川宣之

  • 14.守ろう――玉原湿原とブナ林(1989年9月、群馬県沼田市)

    新井正彦、奥田重俊、表寿一、高橋義男、福嶋司、筒井迪夫

  • 15.松の未来を考える(1989年10月、広島市)

    吉良龍夫、木原啓吉、小原二郎、皿谷緋佐子、塩田敏志、筒井迪夫

  • 16.杉を活かす道(1990年10月、福井県福井市)

    新井一雄、井出孫六、野村勇、濱谷稔夫、藤本昌也、宮本憲一、筒井迪夫

  • 17.地球環境と木炭を見直す(1991年3月、東京・築地)

    吉良龍夫、杉浦銀治、西丸震哉、原田四郎、渡辺誠毅、辰濃和男

  • 18.くらしを守る森づくり(1991年6月、愛媛県今治市)

    小川滋、越智通寅、小沢普照、筒井迪夫、安田喜憲、堀越作治

  • 19.いま、山の担い手は(1991年10月、宮崎市)

    武村正義、筒井迪夫、前登志夫、山口紀久子、山口伊佐夫、堀越作治

  • 20.森林資源とリサイクル(1992年3月、東京・築地)

    小杉隆、佐々木博茂、藤田綾子、南雲秀次郎、渡辺誠毅、畦倉実

  • 21.緑をつくる、緑に親しむ――企業の貢献で(1992年6月、東京・築地)

    青木正久、荻野和彦、小沢普照、木原啓吉、根上卓也、渡辺誠毅、堀越作治

  • 22.これまでの森 これからの森(1992年9月、鳥取県倉吉市)

    岸本潤、北村昌美、竹田津実、羽根田真弓、濱谷稔夫、堀越作治

  • 23.木炭の未来と環境フォーラム(1993年3月、和歌山県南部川村)

    勝俣文夫、吉良龍夫、杉浦銀治、福島康記、宮本敬子、草陽一

  • 24.中国に緑を(1993年7月、中国北京市)

    袁中利、高尚武、李建樹、小沢普照、堤利夫、松井光瑶、堀越作治

  • 25.豊かな森をどうつくる(1993年10月、札幌市)

    河合雅雄、高橋忠之、千葉徳爾、南雲秀次郎、藤村久和、安田喜憲

  • 26.水を生む森づくり(1994年3月、東京・築地)

    竹下敬次、田島征三、野邑房之、森下郁子、堀越作治

  • 27.夢の持てる森づくり(1994年10月、福島市)

    小野田寛郎、小林泰彦、田部井淳子、古田公人、緑川平寿、畦倉実

  • 28.木を植える市民たち(1995年3月、東京・有楽町)

    池谷キワ子、梅原猛、新田均、星正、持田二葉、紙野伸二

  • 29.防災対策に緑地を(1995年3月、大阪・中之島)

    武居有恒、辰巳信哉、林まゆみ、宮本憲一、岡部漱介

  • 30.森を支える都市・都市を支える緑(1995年10月、岐阜市)

    大場敬二、佐藤清太郎、高木希世江、舛添要一、森島昭夫、渡辺斉

  • 31.植える、育てる、守る(1996年3月、東京・有楽町)

    大藪克実、岡田隆史、庄子都、高柳亨、寺西俊一、中野良子、木原啓吉

  • 32.木を伐り、使おう(1996年6月、大阪・中之島)

    伊東隆夫、貝本博幸、永田健、三沢康彦、村山日南子、岡部漱介

  • 33.21世紀が求める森林(1996年10月、大分市)

    合原真知子、堺正紘、沢登信子、立松和平、平松守彦、藤森隆郎、中山堯

  • 34.いま、国有林を考える(1997年3月、東京・有楽町)

    大田猛彦、北村昌美、木原啓吉、中村正、橋本ライヤ、村田泰夫

  • 35.緑を支える市民の環(1997年6月、大阪・中之島)

    東樋口護、マスダマキコ、ライムンド・チネカ、岡部漱介

  • 36.森と生きる(1997年10月、秋田市)

    安藤竜二、加藤長光、岸千春、北村昌美、小宮悦子、高田宏、高成田享

  • 37.森をめざす若者たち(1998年3月、東京・有楽町)

    イーデス・ハンソン、磯雅美、沢口晶子、白川哲也、富岡達彦、畦倉実

  • 38.緑が育てる豊かな心(1998年6月、大阪市・中之島)

    佐野藤右衛門、滝口敏行、長谷川有機子、日高敏隆、石井晃

  • 39.森と海を結ぶ(1998年10月、高知市)

    青柳裕介、新谷恭子、高橋忠之、山田高司、渡辺弘之、小松錬平

  • 40.CO2抑制と森林(1999年3月、東京・有楽町)

    氏原修、加藤善也、金丸正江、小池浩一郎、森川靖、石弘之

  • 41.21世紀、森とどう向きあうか(1999年7月、滋賀県朽木村)

    井出孫六、吉良龍夫、しらいみちよ、武村正義、筒井迪夫、村田泰夫

  • 42.木の力を考える(1999年10月、盛岡市)

    青木玉、有馬孝禮、木藤古徳一郎、早坂みどり、山田厚史、船越昭治

  • 43.海外緑化とボランティア(2000年4月、東京・有楽町)

    高見邦雄、新妻香織、広若剛、堀田力、渡辺桂、竹内敬二

  • 44.21世紀の里山を考える(2000年6月、大阪・中之島)

    今森光彦、高見幸子、濱谷稔夫、吉田正人、松崎誠司郎、渡辺斉

  • 45.よみがえれ故郷の里山(2000年11月、長野市)

    菅原聡、高木美保、龍村仁、村松久一、吉村文彦、藤森研

  • 46.日本の自然を21世紀へ(2001年1月、東京・有楽町)

    安達瞳子、後藤伸、新庄久志、瀬田信哉、古田公人、田部康喜

  • 47.森がつなぐ文化(2001年6月、大阪・中之島)

    笠原六郎、木村至宏、筒井迪夫、芳地直美、海老沢秀夫

  • 48.未来の森づくり(2001年11月、長崎市)

    フランソワーズ・モレシャン、松尾俊彦、松下和夫、安田喜憲、竹内敬二

  • 49.この緑を子どもたちへ(2002年3月、東京・有楽町)

    河合雅雄、矢島稔、山下宏文、吉田善三郎、氏岡真弓

  • 50.地域の森で総合学習を考える(2002年6月、大阪・中之島)

    井上弘司、田部井淳子、玉田絹夫、久山慶子、山下晃功、佐田智子

  • 51.里山から地球環境を考える(2002年9月、福井県清水町)

    大浦由美、大久保達弘、杉本英夫、森島昭夫、山村レイコ、村田泰夫

  • 52.国民参加の森林づくりシンポジウム「森林は地球を救う」(2003年3月、東京・有楽町)

    梅原猛、足本裕子、天野正博、遠藤日雄、春日隆司、村田泰夫

  • 53.国民参加の森林づくりシンポジウム「森のある豊かさ・森がある幸せ」(2003年11月、山形市)

    安田喜憲、栗田和則、橋本ライヤ、田中優子、北村昌美

  • 54.国民参加の森林づくりシンポジウム「緑のエネルギーは地球を救う」(2004年3月、東京・有楽町)

    河合隼雄、飯田哲也、大場龍夫、金澤滋、泊みゆき

  • 55.国民参加の森林づくりシンポジウム「地域を生かす森のかたち」(2004年9月、富山市)

    川勝平太、長井真隆、岸ユキ、内村悦三、重松敏則

  • 56.国民参加の森林づくりシンポジウム「癒しの森づくり」(2005年2月、東京・有楽町)

    山折哲雄、今井通子、上原厳、宮崎良文、本橋豊

  • 57.国民参加の森林づくりシンポジウム「温暖化防止への『木使い』」(2005年10月、徳島県)

    安藤忠雄、有馬孝禮、マリ・クリスチーヌ、中尾由一、西正二

  • 58.国民参加の森林づくりシンポジウム「ボランティア活動と森づくり」(2006年2月、東京・有楽町)

    西沢潤一、垰田宏、横路美喜緒、福田珠子、山村宜之

  • 59.国民参加の森林づくりシンポジウム「放置林問題を考える」(2006年11月、熊本市)

    新井満、犬童義一、野田巌、青山佳世、蔵冶光一郎

  • 60.国民参加の森林づくりシンポジウム「野生動物の異変と森の危機」(2007年2月、東京・有楽町)

    河合雅雄、栗原慶子、河村文夫、三浦慎悟、森本幸裕

  • 61.国民参加の森林づくりシンポジウム「森で育つ、森が育てる」(2007年10月、愛媛県)

    上遠恵子、小西貴士、岡信一、上原厳

  • 62.国民参加の森林づくりシンポジウム「草と木のバイオマスを生かす」(2008年2月、東京・有楽町)

    松井孝典、泊みゆき、小島健一郎、中坊真、有馬孝禮

  • 63.国民参加の森林づくりシンポジウム「森と海のつながりを考える」(2008年11月、長崎県)

    畠山重篤、田中克、神山秀美、鎌田麿人、安田喜憲

  • 64.にほんの里フェスタ~生物多様性の恵みを知る~(2009年4月、愛知県)

    香坂玲、辻敦夫、丹羽健司、稲村哲也、渋澤寿一、山田洋次、あん・まくどなるど、森本幸裕、鷲谷いづみ

  • 65.国民参加の森林づくりシンポジウム「グリーン・ジョブと地域の森」(2009年10月、群馬県)

    佐和隆光、熊崎実、曽根原久司、鈴木敏雄、半谷栄寿

  • 66.国民参加の森林づくりシンポジウム「平城遷都1300年に考える――古代の森 未来の森」(2010年11月、奈良県)

    多川俊映、山本博一、瀧川昭雄、山本陽一、駒村多恵

  • 67.国際森林年記念 国民参加の森林づくりシンポジウム「資源としての森林活用――3.11後の社会へ」(2011年10月、静岡県)

    養老孟司、速水亨、相川高信、白井貴子、有馬孝礼

  • 68. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム「市民が育てる森林の恵み」(2012年11月18日、埼玉県川口市)

    柳生博、山本信次、鴨崎志保、今野知樹、中村修子、山中敬久

  • 69.「国民参加の森林づくり」シンポジウム「森を活かし、森と生きる」(2013年9月14日、山形県米沢市)

    椎名誠、寺西俊一、芳賀正彦、若杉浩一、浜田久美子、岸三郎兵衛

  • 70.「国民参加の森林づくり」シンポジウム「次代へつなぐ森の技」(2014年11月22日、岐阜県岐阜市)

    倉本聰、涌井史郎、岸修司、高見幸子、青木亮輔、山﨑真由子

  • 71. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム~ともに育むモデルフォレスト~(2015年9月27日、京都府宇治市)

    池澤夏樹、シルヴァン・ラベ、森本幸裕、田中和博、原口真、野田奏栄

  • 72.「国民参加の森林づくり」シンポジウム~にぎわい再び里山に~(2016年11月19日、高松市)

    増田拓朗、川畑理子、塩見直紀、松下芳樹 ※講演を予定していた田部井淳子氏は急逝のため、ビデオメッセージに切り替え

  • 73.「国民参加の森林づくり」シンポジウム~育樹から 木のある暮らし つないでく~(2017年10月21日、東京)

    山田五郎、宮林茂幸、田中惣一、古川大輔、石井今日子 

  • 74. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム「守り育てる 役立てる うまんちゅの森」(2018年12月8日、沖縄県浦添市)

    藤木勇人、谷口真吾、齋藤和彦、渡口直樹、西石垣友里子

  • 75. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム「北海道の『木育』わたしたちの『木育』これからの『木育』」(2019年10月12日、北海道札幌市)

    鈴井貴之、宮本英樹、煙山泰子、上田融、鈴木道和

  • 76. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム「豊かなおおいた 森林を育み 木と暮らし」(2021年12月5日、大分県日田市)

    若杉浩一、馬場鉄心、山田高裕、折居公美乃、黒木陽介

  • 77. 「国民参加の森林づくり」シンポジウム「森とまちづくり」(2022年12月1日、茨城県常陸太田市)

    隈研吾、蓮見孝、原忠信、辻徹、松本美枝子、仲澤二三子、和田幾久郎

PAGE TOP