世界遺産「生きている地球」
ヨセミテ国立公園-アメリカ合衆国 手つかずの大自然を満喫
日の出のシーンを狙い、早朝よりレンタカーを走らせる。長い山道を抜けると、広大な別世界が現れた。ここはヨセミテを代表する絶景ポイントの「トンネルビュー」。そびえ立つ花崗岩(かこうがん)の一枚岩、エル・キャピタンから昇る朝陽が谷間を埋め尽くす針葉樹に降り注ぎ、みるみると色彩を変化させてゆく。
前方右手には水量豊かなブライダルベール滝が岩肌を滑り落ち、中央奥にはハーフドームがとがった顔をのぞかせている。素晴らしいパノラマの景観だ。
カリフォルニア州中部のシエラネバダ山脈の西裾に広がるヨセミテ国立公園。約3000平方キロという広大な面積に、そそり立つ山々や数多くの滝、ジャイアントセコイアの森、アメリカグマやミュールジカなど野生動物も多数生息し、自然そのままの美しい姿が実感できる。
【1984年登録 自然遺産】
(富井義夫)
■写真集
『世界遺産 絶景ベストセレクション』(宝島社 税込み690円)
神秘を感じる大自然、歴史的建造物、芸術的建築美、日本の世界遺産など、いつかは行ってみたい絶景の世界遺産を、綺麗な写真とともに心ゆくまで堪能できる1冊です。
■ プロフィール
Yoshio Tomii/1953年東京生まれ、札幌在住。40年超にわたり地球を駆け巡り、極地を含む132の国と地域を撮影。世界遺産に魅了され、その素晴らしさを伝えるメッセンジャーになりたいと願い、訪れた世界遺産の数は600を超える。写真展、著書多数。(公社)日本写真家協会会員。
公式ホームページ https://www.tomiiyoshio.com