月刊『グリーン・パワー』
2012年5月号(4月20日発売)の主な内容

- ◇巻頭言/風景画からトラスト運動(鷲谷いづみ)
- ◇大樹悠々/石徹白の大スギ(井原俊一)
- ◇新ディア・ウォーズ/房総半島(浅田正彦)
- ◇里の生きものがたり/カイコ(米山正寛)
- ◇植木の世界へようこそ/大切なパートナー(加藤一巳)
- ◇森の研究 私のテーマ/クマ対策の社会科学的視点(伊藤春奈)
- ◇続 環境報告書を読む/三菱地所(編集部)
- ◇みどり作る人々/中本実さん(田中淳夫)
- ◇データとキーワードで木材を理解する/LVLとOSB(赤堀楠雄)
- ◇スケッチ・オブ・ワンダー/菜の花(高野史郎)
- ◇自然と暮らす/マレーシア・サバ州(小松義夫)
- ◇にほん里山紀行/遅い芽吹き(今森光彦)
- ◇奥多摩の山びとたち/湖底の村(山田馨)
- ◇編集部発/杉線香の里
- ◇環境ウオッチ/運命の3月15日(竹内敬二)
- ◇さとやま建築/いろりと薪ストーブ(安藤邦廣)
- ◇ルポ・にほんの里100選/栃木県茂木町(藤原勇彦)
- ◇森の小噺し/竹から生まれた蚊ぐや姫(福山研二)
- ◇時評/ローカル鉄道の岐路(伊藤智章)
- ◇BOOK/『きのこの話』