ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

暴風雨・高潮、湿地が抑制 「被害、1平方キロあたり年2億円減」 米チーム分析

 沿岸に湿地帯が広がっていると、ハリケーンなどによる暴風雨や高潮の被害額を1平方キロメートルあたり年間で平均180万ドル(約2億円)減らせる。米カリフォルニア大サンディエゴ校のチームの見積もりで、湿地帯に大きな防災効果があることがわかった。3日、米科学アカデミー紀要に発表した。
 チームが1996~2016年に米国の大西洋岸とメキシコ湾岸を襲った88個のハリケーンや暴風雨の被害額を分析したところ、沿岸が湿地に覆われているほど、建物などの被害が少なかった。防災効果は1平方キロ当たり平均180万ドル。効果の額を順番に並べたときの中央の値は同9万1千ドル(約1千万円)だった。
 湿地の植物などが高潮や暴風をやわらげるとみられる。特に、暴風が弱めの時や、建築基準が緩い地域ほど防災効果が高かった。
 17年にハリケーン「イルマ」が上陸した米フロリダでは、96年以降に湿地が2・8%減ったが、もし失われていなかったら被害額を約4億3千万ドル(約470億円)減らせた可能性があるという。
 米連邦緊急事態管理庁はハリケーンや豪雨の災害に対し、17年までの約30年間に約100億ドルをつぎ込んでいるといい、チームは「沿岸を守る対策として、湿地の保護は効率がいい」と結論づけている。

PAGE TOP