ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

豚コレラ拡大、5府県に 愛知で感染、出荷先にも

 農林水産省は6日、岐阜、愛知、滋賀、大阪、長野の5府県の養豚場で家畜伝染病「豚(とん)コレラ」の感染を確認したと発表した。愛知県豊田市の養豚場の豚が感染し、そこから子豚が出荷された5府県の養豚場に被害が広がった。豚コレラは昨年9月、国内の施設では26年ぶりに岐阜県内で確認され、封じ込め策が進められてきたが、被害が一気に広がった。
 政府は6日夕、関係閣僚会議を開き、早期の終息に向けて政府をあげて取り組むことを確認。菅義偉官房長官は「政府と関係自治体が緊密に連携し、さらなる感染の拡大を防がなければならない」と述べた。
 5府県では、計約1万6千頭の殺処分が進められている。農水省は、愛知県に疫学調査チームを派遣し、感染経路の確認を始めた。
 農水省や愛知県によると、豊田市の養豚場は1月以降、1千頭を超える子豚を愛知を含む6府県に出荷し、三重を除く5府県で感染が確認された。長野県宮田村の養豚場には、豚の異常に気づいて愛知県の家畜保健衛生所の立ち入り検査をうけたあとに、出荷していたという。
 宮田村の養豚場ではこの子豚に加え、長野県松本市の食肉処理場へ出荷した別の豚12頭についても陽性反応を確認。更なる感染の拡大に懸念が出ている。
 宮田村や大阪府東大阪市では、これらの養豚場で生産する豚肉がふるさと納税の返礼品になっていた。感染判明を受けて返礼品の扱いを停止するなど、影響が出ている。
 豚コレラは豚とイノシシが感染し、発熱や食欲不振、うずくまりなどの症状がみられる。致死率は高いが、人はかからず、感染した豚などの肉を食べても人体に影響はないという。

PAGE TOP