ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

県天然記念物に指定 オオダイガハラサンショウウオ 新たな捕獲・飼育禁止に/和歌山県

 県教育委員会は26日、紀伊半島だけに生息する両生類「オオダイガハラサンショウウオ」を県の天然記念物に指定した。ペットとしても売買されている生き物だが、今後は新たな捕獲・飼育などが禁止される。
 オオダイガハラサンショウウオは、成体の平均全長が約18センチで、体色は青紫色。1911年、奈良と三重両県にまたがる大台ケ原で発見されたことが名前の由来で、紀伊半島だけに生息している固有種だ。
 県内では、田辺市や有田川町などの山々の河川源流域で生息しているが、環境の変化や捕獲などで生息数が減少。県のレッドデータブックでは、絶滅の恐れが最も大きい「絶滅危惧I類」に分類されている。
 奈良、三重ではすでに文化財に指定されている。県教委によると、「近年、ペットとして高値で売買されている状況が確認されている」といい、「保護を図るため、捕獲を抑止する法的保護措置が必要」としている。
 新たに飼育・捕獲・売買することは禁止し、違反すると県の条例違反で罰金などを科せられる。

PAGE TOP