ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

縄文遺跡群、6度目挑戦実る 20年登録の世界遺産、国内候補に 北海道・北東北

 2020年の世界文化遺産の登録を目指す候補として、国内から「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)の推薦を目指すことを19日、文化審議会が決めた。政府は自然遺産の候補と調整し、どちらかに絞って来年2月までにユネスコ(国連教育科学文化機関)に推薦する。
 1万年以上続いた縄文時代に、自然環境に適応しながら定住を確立・展開させた過程を示す遺産群。日本を代表する大規模な集落跡がある三内丸山遺跡(青森市)や「遮光器土偶」で知られる亀ケ岡石器時代遺跡(青森県つがる市)、北黄金貝塚(北海道伊達市)など17の構成資産からなる。
 「金を中心とする佐渡鉱山の遺産群」(新潟県)との選択だったが、審議会の佐藤信(まこと)・世界文化遺産部会長は「検討が進んでおり、価値を証明する物証が確実にある」と説明した。
 地元自治体の推薦書原案は13年から5回落選し、6度目の挑戦が実った。三内丸山遺跡では、ボランティアガイドの約30人が抱き合って喜んだ。一町田工(いっちょうだたくみ)さん(80)は「本当に待ち遠しかった。人がどんなところで技術を進歩させ、自然と共生してきたかをわかってほしい」。青森県の青山祐治副知事は「登録への第一歩。これからが大変な競争だ」と話した。

 ■推薦は1件、奄美・沖縄と調整
 20年に向けては、今夏の自然遺産への登録を断念した「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄両県)も再挑戦を目指す。今年5月にユネスコの諮問機関から「登録延期」の勧告を受け、取り下げた。環境省は推薦書の再提出に向け、課題だった沖縄本島北部の米軍基地返還地のうち9割を、やんばる国立公園に編入し、生態系を保護管理する対象に加えるなど準備を進める。
 だがユネスコは審査数の削減策を打ち出しており、20年登録分から文化と自然遺産を合わせて1国1件に限定する。文化庁と環境省は話し合いを始めているが、各地元の思いもあり折り合うのは容易ではない。
 仮に自然遺産が選ばれた場合、縄文遺跡群を改めて21年登録の国内候補とする手続きは、「他候補と改めて比べて選ぶのか、選定方法も含めて文化審議会で検討してもらう」(文化庁担当者)といい、未定だ。

PAGE TOP