ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

花粉症の流行度、つぶやきで判断 奈良先端大チーム、アプリ無料配信 【大阪】

 ツイッター上の発言を抽出・集計することで、花粉症の流行状況を教えてくれるアプリを、奈良先端科学技術大学院大学のチームが作った。スマートフォンやタブレット用のアプリ「花粉症ナビ」。花粉症の症状に関わる「つぶやき」を人工知能(AI)が抽出し、その増減から流行の程度を判断する仕組みという。

 AIは、ツイッターの花粉症に関わる投稿の中から「困っています」「鼻水つらい」など、症状に苦しむ内容のつぶやきだけを抽出。投稿数の増減から花粉症の流行度合いを都道府県ごとに判定し、アプリの画面に「非常に危険」「危険」「注意」「安全」の4段階で示す。
 花粉症という単語が入ったツイッター上のつぶやきを全てカウントするわけではなく、「花粉症対策グッズの紹介」などの投稿は除かれる。投稿に付随した位置情報や、プロフィルに公開されている場所から、都道府県ごとにその投稿数を集計する。
 アップルの「アップストア」で無料で配信し、今後、アンドロイド版も公開したいという。荒牧英治特任准教授は「環境省などが花粉の飛散情報を出しているが、飛散量と症状にギャップがあるケースもある。飛散情報と合わせて、このアプリも活用してもらえれば」と話している。

PAGE TOP