ニュースピックアップ
ニュースピックアップ

対馬にカワウソいたけれど 「ニホンカワウソ、可能性低い」 環境省が調査結果

 環境省は12日、国内で38年ぶりに野生のカワウソが見つかった長崎県の対馬で8~9月に本格調査した結果、ユーラシアカワウソのDNAを持つオスの生息が確認されたと発表した。専門家は「韓国から流れ着いた可能性が高く、四国にいたニホンカワウソの可能性は低い」と分析した。
 対馬のカワウソは、琉球大学が2月に自動カメラで撮影。7月の環境省の緊急調査では、オスとメスが1匹ずついる可能性があるとしていた。
 環境省は8月28日から9月2日に対馬全島で本格調査、カワウソの可能性があるフン14個を回収し、4個からユーラシアカワウソのDNAを検出した。うち3個については、緊急調査でオスと確認されたものと同じ母系とわかった。同じ個体かどうかは不明で、生息頭数は「少数」とした。足跡も1カ所で見つかった。
 検出されたDNAはいずれも、韓国やサハリンにすむユーラシアカワウソの亜種に近く、四国にいたニホンカワウソとは遠いと判明した。一方、緊急調査でメスの可能性があるとしたフンを詳しく調べたが、性別はわからなかった。環境省は今後、複数の個体がいるのか、DNAをさらに詳しく解析する。自動撮影カメラによる追加調査も検討する。
 調査代表者の佐々木浩・筑紫女学園大教授は今回のカワウソは「狭義のニホンカワウソの可能性は低い」としながらも、「日本にカワウソが復活したとは言える」と話した。

PAGE TOP